2月6日に、2年生で食育の授業を行い給食で使われているお米について話を聞きました。
「農都のめぐみ米」といい、お米づくりを通して自然環境や生き物を大切にする取り組みを進めておられるとのことです。
今回は辻営農組合の方に来ていただき、実際に取り組んでおられる内容を聞きました。
お米を作るうえで、工夫を積み重ねることが大切であることや、丹波篠山はコウノトリがやってくるほど自然が豊かになってきたことなどを聞きました。
ありがとうございました。
2月6日に、2年生で食育の授業を行い給食で使われているお米について話を聞きました。
「農都のめぐみ米」といい、お米づくりを通して自然環境や生き物を大切にする取り組みを進めておられるとのことです。
今回は辻営農組合の方に来ていただき、実際に取り組んでおられる内容を聞きました。
お米を作るうえで、工夫を積み重ねることが大切であることや、丹波篠山はコウノトリがやってくるほど自然が豊かになってきたことなどを聞きました。
ありがとうございました。
28日からの2泊3日のスキー学校を無事終了し1年生が学校に帰ってきました。
天気にも恵まれた大成功のスキー学校。明後日からの学校生活にいかしてほしいです。
最終日も快晴のもと、最後のレッスンを終えました。どの生徒も大変よく頑張り、3日間でかなり上達しました。レッスン後、閉校式を行い、お世話になったインストラクターより修了証が授与されました。スキー学校最後のお昼ごはんは、カレーライスでした。お腹いっぱいいただきました。名残惜しい気持ちでいっぱいの中、お世話になったプラトーこのはなに別れを告げました。
夕食にはすき焼きを食べました。その後レクリエーション大会を行い、全員が楽しみ、あっという間に時間の過ぎる会となりました。レクリエーション係も、大変よく頑張りました。
お昼ごはんはカレーライスを食べました。ほとんどの人がおかわりをし、大盛況でした。お腹いっぱいになり、元気いっぱいになったところで、午後のレッスンです。スキーにもだいぶ慣れてきて、多くの班が林間コースに挑戦しています。
朝から快晴の絶好のスキー日和です。全員元気に午前のレッスンに励んでいます。
無事スキー場に到着しました。
コンディションもよく1日目の実習を無事終了しました。
みんな元気に頑張っています!!
本日1月28日(日)より2泊3日でハチ高原スキー場でのスキー学校に1年生が元気に出発しました。
思い出に残るスキー学校になることを期待しています!!
1月28日(日)から始まるスキー学校に向け、結団式を行いました。これまでスキー学校実行委員を中心にルール作りやさまざまな決め事をしてきました。そんな実行委員からスキー学校成功に向けた熱い話があり、最後は心を一つに声を出して成功を祈りました。スキー学校の大成功を期待しています。
1月25日(木)、道徳の時間に人権擁護推進委員の塚本先生をお招きして
人権講演会を開催しました。
様々な差別や、それに負けない心の持ち方について話を聞きました。
ねぎらいの心や敬意、学びの姿勢 を大切に生活していきます。