3月14日(金)
卒業式のリハーサルを全校でしました。
17日(月)は第63回卒業証書授与式です。
感動の卒業式になることを期待します。
3月14日(金)
卒業式のリハーサルを全校でしました。
17日(月)は第63回卒業証書授与式です。
感動の卒業式になることを期待します。
3月13日(木)
3年生を送る会を開催しました。
この1年間丹南中学校の最高学年として引っ張ってくれた3年生に感謝の気持ちを込め、 2年生新生徒会役員が中心となり企画・運営しました。
楽しいゲームやコント、漫才、思い出のスライド等みんなが楽しめる内容でした。
最後は1,2年生が心を込めて3年生へ歌のプレゼントをしました。
3年生にとって中学校生活の思い出の1ページになりました。
3月12日(水)5,6校時1,2年生授業参観日を実施しました。
2年生は6校時体育館で修学旅行及び進路説明会をしました。
多数のご参加ありがとうございました。
3月10日(月)3年生でいよいよ17日(月)の卒業式の練習が始まりました。
緊張した雰囲気の中頑張りました。
素晴らしい卒業式になることを期待します。
2月25日(火)~27日(木)の3日間は学年末テストです。
3年生にとっては中学校生活最後の定期テストになります。
どの学年も全力で頑張ってほしいです。
2月20日(木)篠山あいさつの会タンポポの方々とあいさつ運動をしました。
今日は3年生生徒会役員と2年生新生徒会役員と引継ぎを兼ね合同で行いましした。
3年生生徒会役員のみなさんは1年間本当によく頑張りました。
2年生新生徒会役員のみなさんはこれから先頭に立ち頑張ってほしいです。
みんな無事に学校に到着しました!
このスキー学校で学んだことをこれからの学校生活にいかしてほしいです!
最終日は1日目、2日目とは打って変わり朝から快晴で絶好のスキー日和で、良いコンディションで最後のレッスンを受けました。
どの生徒も3日間でとても上達しすることができ、楽しんでスキーをすることができました!
夕食はかも鍋を食べました。
その後、レクリエーション大会を行いました。
当初の予定では体育館でのレクリエーション大会を予定していましたが、感染予防の観点から部屋でのレクリエーションとなりました。難しい問題が多くありましたが、どの班も班員で協力して時間ギリギリまで解いていました!
昼ごはんはカレーライスを食べました。
多くの人がおかわりをし、お腹いっぱいになっていました。
午後のレッスンでは、ほとんどの班が林間コースに挑戦し頑張りました!