体温を超えるくらいの厳しい残暑が全国的に続いています。そんな中、本年度のPTA予算で、熱中症を防止するための白いキャップを生徒一人一人にプレゼントしていただきました。体育の授業や体育大会練習時などに、このキャップをかぶって活動します。中学校在籍期間中ずっと使用しますので、大切に使って下さい。本校PTAの皆様、ありがとうございました。
投稿者アーカイブ: tancyuhp_mng
実力・課題テスト実施
8月25日(火)、全学年ともに課題・実力テストを実施しました。夏季休業中の学習の成果を発揮できたでしょうか。「計画のない目標は、ただの願い事に過ぎない」という言葉があります。目標を立てたらそれを達成するための計画が絶対に必要です。あとはその計画を実行に移すのみ。10月8日、9日に予定されている中間テストに向かって、さあ動き出そう。学問の秋です。
第2学期始業式
8月24日(月)、いつもに比べて短い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式は校内放送の形で行いました。校長式辞の中では体育大会と文化祭の二大行事で丹南中学生のパワーと文化を堂々と発信してほしい。そして、一生懸命に取り組んだ者にしか味わえない「感動」を手に入れようと話しました。一日一日を大切にし、一人一人が達成感を感じる2学期にしていきましょう。保護者の皆様、地域の皆様、2学期も丹南中学生へのご声援をよろしくお願いします。
2学期開幕目前です
「RE…PROJECT」の一環として、中庭に植えたひまわりが大輪の花を咲かせています。いよいよ8月24日(月)から、丹南中学校の2学期がスタートします。厳しい残暑が続いていますので、心と体の調子を整え、元気に登校して下さい。もちろん、交通安全・熱中症予防対策・感染予防対策も万全で。一人一人の笑顔が輝く2学期になりますように。始業式で皆さんに会えるのを楽しみにしています。
丹有地区中学校陸上競技選手権大会結果
8月9日、10日の2日間にわたって丹有地区中学校陸上競技選手権大会が開催されました。8位入賞を果たした種目は次の通りでした。
男子走高跳 2位 女子100m 5位 女子800m 2位
納得のいく演奏を
8月9日(日)に吹奏楽部交流会(ブラスフェス)が田園ホールにて開催されます。中止となった県吹奏楽コンクールの代替となる演奏会です。兵庫県が感染拡大期2に入ったため、感染予防対策を徹底した上で無観客で開催されます。たくさんの観客の前で演奏することはできませんが、今できるベストの演奏をしてきてほしいと思います。吹奏楽部の皆さん、グッドラック。
第1学期終業式
8月7日(金)、第1学期終業式を校内放送により実施しました。式辞の中では、制約の多い学校生活の中でも懸命に頑張ってきた生徒たちの努力を認めるとともに、短い夏休みだからこそ時間を大切にするよう話しました。やる時はやる。休む時は休む。メリハリをつけ、熱中症予防、コロナウイルス感染予防に留意し、安全で充実した16日間を送ってほしいと思います。これまで例にない1学期になりましたが、保護者の皆様の丹南中学校に対するご支援とご協力に心から感謝申しあげます。ありがとうございました。
厳しい暑さの中でも
8月5日(水)、1学期も残すところあと3日ですが、今日はこの夏一番の暑さとなりました。その厳しい暑さの中でも3年生の授業に向かう態度は素晴らしく、背筋がぴんと伸びていました。短い夏季休業ですが、オープンハイスクールなどに参加して、希望進路実現への意識をさらに高めてほしいと思います。
同窓会様からご寄附いただきました
8月4日(火)、昭和49年度丹南中学校卒業生の同窓会代表のお二人がお見えになり、中学校の教育活動振興のためにとご寄附くださいました。同窓会の皆様、ありがとうございました。生徒の皆さんは、こうして先輩たちが気にかけ、支えてくださっていることを忘れず、自らの可能性を伸ばしていってほしいと思います。(写真撮影の間だけマスクを外して写っていただきました。)
市総体代替大会結果その2
7月26日(日)以降に行われた大会結果をお知らせします。
丹波篠山市サッカーフェスティバル 優勝
ソフトボール 予選リーグ2敗
頑張る生徒たちに熱いご声援をいただき、ありがとうございました。