スポーツの秋、文化の秋 最高潮

駅伝大会、合唱練習の写真

10月21日(水)、さわやかな秋晴れの中で、丹波篠山市中学校駅伝競走大会が並木道中央公園で開催され、男子は3位、そして女子は優勝を飾りました。また文化祭を間近に控え、クラス合唱の練習は仕上げの段階を迎えています。スポーツに、芸術に、懸命に取り組む丹南中学生の姿があります。

ひまわりよ、来年も美しい姿を

ひまわりの種を取る様子

この夏、中庭で私たちの目を楽しませてくれたひまわりの花。先日、生徒会役員が種取りの作業をしました。丹南中学校「RE…PROJECT」のシンボルとなった花が、来年も中庭で見事な姿を見せてくれることを楽しみにしたいと思います。「つなごう命の輪」、これは本年度の文化祭テーマです。ひまわりの命を次世代につなぐというこの取組もまた、文化祭の一部です。

文化祭練習スタート

合唱練習の写真

10月14日(水)、文化祭練習が本格的にスタートしました。今年の文化祭は合唱コンクールと学年展示に取り組みます。校舎のあちらこちらでクラス合唱の練習をする姿が見られます。これまでこつこつと練習を重ねてきてくれた伴奏者や指揮者への感謝の思いを持ちながら、全力で取り組みたいですね。全校生で、学年で、クラスで取り組む最後のビッグイベント。全員の力で大成功させよう!

教育委員会学校訪問

体育の授業の写真

校内を歩いていると、歓声が聞こえてきます。柔道場を見ると体育の時間にソフトバレーボールを楽しむ1年生の姿がありました。彼らのいきいきとした表情に、こちらも自然に笑顔になります。10月12日(月)には丹波篠山市教育委員会、そして13日(火)には丹波教育事務所の皆さんが丹南中学校を訪れ、生徒たちの頑張っている様子を見て感心されていました。学問の秋、スポーツの秋を満喫している丹南中学生です。

第2回丹南中学校運営協議会開催

運営協議会の写真

10月9日(金)、第2回丹南中学校運営協議会を開催しました。授業参観の後、生徒会役員との懇談会を実施しました。生徒会役員から出た通学路の危険箇所について、委員さんはすぐに対応してくださいました。また、夏の総体が中止になったときの生徒たちの気持ちを聞き、思わず目頭が熱くなったとおっしゃった委員さんがおられました。和やかで温かい気持ちになれた時間でした。ご多用の中、ご参加いただいた運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。

中間テスト実施

テスト中の写真

10月8日(木)、9日(金)は中間テストです。教室の中はしんと静まりかえり、鉛筆を走らせる音だけが聞こえます。努力の成果が出ることを期待しています。さて、台風14号の影響が気になるところです。今後気象警報が発令される可能性もあります。本日、その対応について保護者の皆様にメール配信でお知らせする予定です。ご確認の上、適切に対応していただきますようお願いいたします。

明日から中間テスト

中庭の写真

10月7日(水)、朝の気温は12℃。秋の深まりを感じます。中庭の枝豆の実もしっかり膨らんできました。実りの季節です。そして明日からは2日間にわたって中間テストが実施されます。本年度も折り返し地点を過ぎました。普段の学習の成果をしっかり出してほしいと思います。問題に対して粘り強く、そして丁寧に取り組んでください。目標達成に向けてベストを尽くそう。

丹波篠山市新人陸上競技大会結果

10月3日(土)、三木総合防災公園陸上競技場において、丹波篠山市中学校新人大会陸上競技大会が開催され、次のように表彰を受けました。それぞれの頑張りに拍手を送ります。
【男子の部】男子共通200m:1位 男子共通走高跳:1位 男子共通走幅跳:2位、3位 男子共通800m:1位 男子共通400m:1位、2位、3位 男子1年100m:1位、3位 男子共通円盤投:1位 男子1年1500m:2位、3位 男子4×100mリレー:3位

【女子の部】女子共通砲丸投:1位、2位 女子2年100m:1位(大会新) 女子2年800m:2位 女子1年800m:2位、3位 女子1年100m:2位  女子4×100mリレー:1位

素晴らしい旅になりました

修学旅行の写真

10月2日(金)、3日(土)の2日間にわたって四国・淡路方面への修学旅行の代替旅行を実施しました。素晴らしい天気に恵まれ、全行程を無事に終了することができたことを喜びたいと思います。この旅は保護者の皆さんのご協力、3年生の先生や旅行社の方々のご努力など、様々な方の力が結集され、実現しました。そして、生徒の皆さんからは2日間を通して「素敵な旅にしたい」「仲間たちといい思い出を創りたい」という強い思いが感じられました。だからこそ、大成功できたのだと思います。ご協力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。

思い出に残る旅に

3年生集合写真

5月に予定していた沖縄への修学旅行は10月に延期。行く先も四国・淡路島方面に変更しました。その出発の日がいよいよ近づいています。一時はどうなるのだろうと心配したと思います。旅行社の方や3年生の先生方、そして保護者の皆さんのご協力により、今回の旅が実現しました。3年生の皆さんの力で、安全で楽しく思い出に残る2日間の旅にしてください。体調管理をしっかりとして、10月2日(金)は元気で出発しよう。いいお天気に恵まれますように。