12月20日(金)校内ダンス発表会を開催しました。
体育の授業で各クラスで練習を積んだダンスを披露しました。
どの学年・クラスも素晴らしく楽しいダンスを発表することができました。
12月20日(金)校内ダンス発表会を開催しました。
体育の授業で各クラスで練習を積んだダンスを披露しました。
どの学年・クラスも素晴らしく楽しいダンスを発表することができました。
12月19日(木)今朝はあいにくの雪でしたが3年生生徒会執行部が早朝よりあいさつ運動を頑張りました。
12月18日(水)田園交響ホールにて令和6年度丹波篠山市キャリア形成支援事業~夢プラン~が開催されました。
市内中学校の2年生を対象に篠山東雲高等学校、篠山鳳鳴高等学校、篠山産業高等学校の市内3校の生徒による学校紹介が行われました。
みんな真剣に参加することができ、自分の進路決定に向け考える良い機会となりました。
12月に入って、2・3年生の授業で黒大豆の収穫をしています。
「日本農業遺産の黒大豆のように、大きな粒にするには何が大切か」というテーマで始まったこの取り組みですが、乾燥をさせていよいよ決着です。
うまくいった班もあれば、そうではない班もありますが、最後にはデータをとってから、食べようと考えています。さあ、どんな豆ができあがるでしょう。
学校給食では、市内の集落営農団体の協力のもと、全ての米飯に農薬や化学肥料を抑えた有機農業で生産された「農都のめぐみ米」(コシヒカリ)を使用しています。そこで、生産農家さんと市農都政策課の方に来ていただき、その取り組みについて2年生の各教室をオンラインでつなぎながら話を聞きました。普段食べている米の生産過程を知ることとともに、環境負荷の軽減や生物多様性を守る農業の大切さについて学ぶことができました。
12月9日(月)4校時、丹波篠山市酒井市長にお越しいただき3年生に授業をしていただきました。
社会科の公民分野で、市政についてお話をしていただきました。
みんな真剣に取り組むことができました。
12月3日(火)5,6校時に生徒会選挙立会演説会及び投票が行われました。
今年度2年生から19名の生徒が、生徒会正副会長及び各委員長に立候補しました。
立候補者は少し緊張の中でしたが力強く自分の公約等の演説を行い、聴衆の生徒も真剣に聞くことができました。その後各クラスで投票を行い、明日には来年度の新生徒会役員が誕生します。
丹波篠山市キャリア形成支援事業の一環で、2年生を対象に一般社団法人BEETの細見勇人氏をお招きし、各クラスごとに出前授業を行いました。夢や将来の仕事、社会や学校について考えるヒントをいただきました。12/18(水)に田園交響ホールで行われる「夢プラン」に向けて、なりたい自分に近づくため、目標を持って主体的に進路について考える機会となりました。
11月25日(月)4校時3年生薬物乱用防止教室を開催しました。
今回は、兵庫県警察本部少年課阪神北少年サポートセンターより堤茂喜所長様に講話をしていただきました。
薬物の恐ろしさや薬物犯罪の現状等についてお話をしていただきました。
みんなしっかりと話を聞き、学習しました。
11月12、13、18日の3日間、家庭科の授業の一環として
こども園へ交流に行きました。
授業で習ったことをしっかり実践したり、自作のおもちゃを使って
遊んだりすることができました。