9月12日 明け方までの雨でグランド状態が不良のため、練習の順番を入れ替えながらも、練習を終えました。「練習中から、自分の本気を出していこう」との呼びかけに、生徒たちはしっかり応えています。明日は予行演習です。
11日の学級練習の様子です クラス一丸となって大縄を跳んでます!
12日 男子集団演技の練習の様子です
12日 開会式の練習の様子です
9月12日 明け方までの雨でグランド状態が不良のため、練習の順番を入れ替えながらも、練習を終えました。「練習中から、自分の本気を出していこう」との呼びかけに、生徒たちはしっかり応えています。明日は予行演習です。
11日の学級練習の様子です クラス一丸となって大縄を跳んでます!
12日 男子集団演技の練習の様子です
12日 開会式の練習の様子です
9月5日 台風一過の青空の下、体育大会の練習が始まりました。4日が台風21号のため臨時休校になったので、予定より1日遅れての練習開始です。
各ブロックの結団式も行いました。
青ブロック 3-2 2-2 1-1
赤ブロック 3-3 2-3 1-3
黄ブロック 3-1 2-1 1-2
3日は始業式を行いました。2学期に生徒の皆さんに意識してほしいこととして、人の役に立つ人になりましょう、そのためには自分でどうすればよいか考える習慣をつけましょうと校長先生からお話がありました。
始業式のあと、全国大会で準優勝の成績を上げたホッケー部の表彰式を行いました。
8月25日(土) 国道372号線丹南バイパスの開通式に吹奏楽部が参加し、式典に花を添えました。
台風20号が猛威を振るいました。みなさんご無事でしたでしょうか。
今日は朝から職員作業。職員みんなで台風のあとの片付けに追われました。
松の葉っぱがトゲトゲで痛い・・・
昨日の夕方(台風が来る前)、グラウンドに虹が・・・!!
日頃の疲れがちょっと癒されたひとときでした。