6月17日(土)、18日(日)、丹波篠山市総合体育大会陸上競技選手権大会が三木市で行われました。
本校の結果は以下の通りです。
男子 総合 第2位
110mハードル 第1位
走り幅跳び 第1位
円盤投げ 第1位
女子 1年100m 第1位
1年800m 第1位
丹有地区総合体育大会は7月15日(土)、16日(日)に三木市で行われます。
健闘を期待します。
6月17日(土)、18日(日)、丹波篠山市総合体育大会陸上競技選手権大会が三木市で行われました。
本校の結果は以下の通りです。
男子 総合 第2位
110mハードル 第1位
走り幅跳び 第1位
円盤投げ 第1位
女子 1年100m 第1位
1年800m 第1位
丹有地区総合体育大会は7月15日(土)、16日(日)に三木市で行われます。
健闘を期待します。
本日(6/16)で3週間の教育実習が終わりました。この3週間で学んだことを、今後に活かしてほしいと思います。
篠山あいさつの会たんぽぽの皆さんとのあいさつ運動。
早朝より気持ちの良いあいさつができました。
一部変更があります。
◆ 2-1 2-2 2-3
1 学活 学活 学活
2 社会 国語 英語
3 保体 美術 家庭
4 国語 数学 英語
5 国語 英語 保体
・1校時はトライ解団式です。グループ代表で感想を言う役割の人は心の準備や何を言うかを考えておきましょう。
・持ち物はトライの冊子(P11~19まで全て記入して提出。保護者の方にも記入して頂くところがあります)、教科の持ち物はいつも通りです。
※下に本日のトライやるの記録もあります。
午後からは人と防災未来センターでの校外学習です。