5月20日(月)より2週間および3週間の教育実習が始まりました。
今年度は5名の実習生が頑張っています。(いづれも本校の卒業生です。)
5月20日(月)より2週間および3週間の教育実習が始まりました。
今年度は5名の実習生が頑張っています。(いづれも本校の卒業生です。)
5月21日(火)本校で小中連絡会を開催しました。
6校時に小学校6年生時の担任の先生に1年生の授業を参観していただきました。
みんな張り切って頑張っていました。
修学旅行最終日は那覇での班別自主研修です。
みんな事前の計画のもと楽しく班別行動をしました。
天候にも恵まれた3日間でした。
今日は午前中は美ら海水族館での班別行動、午後からは沖縄の素晴らしい海でマリン体験をしました。
みんな元気に頑張っています。
明日はいよいよ最終日。那覇での班別自主研修です。
無事に沖縄に到着しました。
天候にも恵まれ平和学習を頑張りました。
明日は美ら海水族館とマリン体験をします。
6月3日から始まる「トライやる・ウィーク」に向けて、2年生では、クラスごとに「マナー講座」を行いました。MC♡マナーアカデミー マナージュの樽口知加先生、財部彩子先生をお招きし、見た目やお辞儀の仕方、話し方についての重要性について学びました。
心で思っていても、形に表せないと相手に伝わりません。丹南中学校の生徒という自信と誇りを持って臨んでほしいと思います。
5月1日(水)今年度よりSCとしてお世話になっている櫃割孝平SCより1年生を対象に「ストレスマネジメント」研修をしていただきました。
怒りやストレスとの付き合い方について話していただきました。
みんな真剣に取り組むことができました。
4月27日(土)保護者参観日をおこないました。その後3年生は学年、1,2年生は学級懇談をしました。
沢山の保護者の方々に参加していただきました。
ありがとうございました!
4月26日(金)1年生が部活動に正式入部しました。3年間しっかりと頑張ってほしいです。
4月26日(金)6校時、第1回生徒総会を行いました。今年度の生徒会スローガンは「丹南大陸」~一人ひとりが輝く丹南中学校に~です。
今年度のスローガンを「丹南大陸」にした理由は、多くの国が集まって1つの大陸になるように、多くの国(個性)が集まる丹南中学校の一人ひとりの個性を尊重し、1つの強固な大陸(団結した集団)になっていきたいと考えたからです。サブタイトルの「一人ひとりが輝く丹南中学校に」は、丹南大陸を創り上げるために、それぞれの性格や考えを大切にしながら、一人ひとりが輝ける雰囲気・風土をつくっていきたいと思います。