2年生新人大会部活壮行会

来る9月23日より丹波篠山市新人体育大会が始まります。今日は6校時に2年生で部活動壮行会をしました。

各部からの決意表明の後、2年生の先生達より熱いエールがありました!!

2年生中心の新チームになって初めての公式試合です。みんな力いっぱい頑張ってくれることを期待しています!

 

第58回体育祭大成功でした!!

9月10日(土)百花繚乱~咲き誇れ大輪の花~のスローガンのもと第58回丹南中学校体育祭が開催されました。どの学年も白熱の演技で素晴らしい体育祭となりました。コロナ禍ではありますが生徒たちの成長した姿が見られた1日でした。

保護者の皆様、最後まで温かいご声援ありがとうございました。

 

体育祭予行演習

本日体育祭予行演習を行いました。どの学年も気合い十分で頑張りました。どの競技も本番に向けて順調な仕上がりを見せています。当日が楽しみです!!

 

体育祭練習がスタートしました!

本日より秋晴れのもと9月10日(土)に予定されております第58回丹南中学校体育祭の練習が始まりました。

今年度体育祭のスローガンは「百花繚乱~咲き誇れ大輪の花~」です。

「百花繚乱」はいろいろな花が咲き誇るという意味があります。このスローガンの意味は練習期間から全力で練習に取り組み、グラウンドに丹南中生全員の種をまき、本番では一人一人個性豊かな花を咲かせたいという思いを込めました。体育祭では丹南中生の心を一つにし、思い出に残る体育祭をつくっていきます。

 

2学期がスタートしました!!

8月29日(月)2学期がスタートしました。今回も感染生対策のためリモートで始業式を行いました。

この2学期、丹南中学校の皆さんの最高の笑顔を見たいと思います。そのためには、失敗や負けることを恐れずに、挑戦することを忘れないでほしい。学校は楽しいことばかりではありません。苦手なことにも取り組まなければなりません。失敗してへこむときもあるでしょう。しんどいこと、つらい時を、自分の力で乗り越えた先に、きっと輝く笑顔が待っています。 今日から始まった2学期には、丹南中学校の実りの季節を彩る大きな行事がたくさん予定されています。 まずは、「体育祭」。丹中魂で最高の体育祭にしましょう。次に10月の「文化祭」も楽しみでなりません。1学期と同様 「当たり前のことが当たり前にできる集団」「いつも熱く燃える集団」「人の痛みのわかる集団」になるよう友だちや先生達と協力して、充実した2学期にしてくれることを期待しています。

祝 全国大会出場

8月20日(土)~22日(月)に宮城県で開催される「第52回全日本中学生ホッケー選手権大会」に篠山・丹南中合同チームが出場することとなりました。健闘を期待します。

近畿中学校総合体育大会の結果

8月6日・7日に行われた近畿中学校総合体育大会ホッケー競技に丹中生が出場し素晴らしい活躍をしました!!温かいご声援ありがとうございました。

男子:第3位(全国大会出場)

女子:第6位

兵庫県総合体育大会・吹奏楽コンクールの結果

7月26日からの兵庫県総合体育大会、7月30日に行われた兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会に丹中生が出場し素晴らしい活躍をしました!!温かいご声援ありがとうございました。

○陸上競技

・男子400m-第8位、予選惜敗

・男子1500m-予選惜敗

・男子200m-予選惜敗

・男子走高跳-予選惜敗

○ソフトボール:1回戦勝利・2回戦惜敗

○剣道

・男子個人戦-1回戦惜敗

・女子個人戦-3回戦惜敗、1回戦惜敗

○男子ソフトテニス

・個人戦-2回戦惜敗

○女子ソフトテニス

・個人戦-1回戦惜敗

 

第69回兵庫県吹奏楽コンクール第45回西阪神地区大会

○吹奏楽部:中学校A部門銀賞